企業の方々が通販サイトを作るまでには、大変な時間と労力がかかりますね。
会議、会議、また会議。
概略を考えて戦略を策定し、ドメインを取得し、サーバーを選び、
デザインをどうするか、ショッピングカートをどうするかなど。
ホームページ作成業に頼まれるにしても、いろんな話を詰めて決められ、
かなりの時間を要して創られたネットショップ。
でも、完成してそれで終わりではなく、
SEOがどうのとか、どうやって認知度を上げていくかとか。。
担当の方と上司の方と、さらにいろんな意見をまとめて来られてたどり着く
ひとつの商品が売れるまでに本当に時間がかかると思います。
売れ出したとして、結果はどうでしょう。予想通りだったでしょうか。

もし、売れない状況が続いているなら、
売るサイトじゃなく、企業の紹介ホームページのつもりで。
なんて結論に至られることもあるかもしれません。
では、アフィリエイターの目線からは、
企業様のネットショップはどう写っているのでしょう。