これまでの環境をどう捉えていますか

あくまで、一アフィリエイターの自サイトを中心にした大まかな分析です。

全体的なネット環境から一番良い時期は2005年頃だったように思います。
労働者の所得はずっと下がり続けていましたし、
今もかなり悪い状態かもしれませんが、
ネットで買うというものめずらしさもあったのでしょうか。
また、同業者も少なかったという点もあったのでしょうか。

薄利多売という言葉がぴったり来るような、
報酬率が少なくてもまとまった報酬になりました。
売れ筋商品もまだ中流意識的なアイテムが良く売れていたように思います。



しかし、その後は、ずっと下がり続けました。
でも逆に、上向いて売れていく商品もあったのです。

あまりいい表現ではないかもしれませんが、中流的な商品はどんどん売れなくなり
高級な商品がときどきどかっと売れる。そんな流れになっていきました。

つまり、貧富の二極化です。
アフィリエイターですので、そんな場合は、さらっと乗り換えていきます。

以下は家具の話です。
2005年はお客様単価が1万円から3万円程度がたくさん売れたとすれば、
2007年は、10万円から20万円程度の商品が時々売れて、
時にはお一人で120万円ほどお買い求めになられたこともありました。

しかし、2007年11月中旬を境に高級アイテムも下降線をたどります。
とうとう、お客様単価で言えば、1万円台のお客様も10万円台のお客様も
どちらも減っていきました。
posted by fooca | 景気の動向
::関連の経営ブログ::
経営シナプスの泉
経営のヒントのヒントになりそうな考え方や経営コラム集
アイデアのヒントやお客様心理のヒントなどを綴っています。

メールマガジンバックナンバー 経営シナプスの泉
経営シナプスの泉メールマガジンのバックナンバー倉庫です。
メルマガ登録もこちらからどうぞ。

ミックス・ミックス
何かを生み出すのは、足したり引いたり、分けたり、そして混ぜたり。
いろんな何かをミックス・ミックス!高付加価値を引き出して
千里の道も一歩から。
まずはしっかりと内容確認。一歩を踏み出してみませんか。